fc2ブログ

かったるい...

04/04
先週末、研修最後に行われる口頭発表が無事に終了。息つく暇もなく(とはいえ、金曜日の夜、土曜日はゆっくり頭を休めましたが)、日曜日は、次の研修のグループ課題に向けて復習に当てました。次の研修はMRなんですが、自分の卒論のテーマもMRだったくせに、物理となると全くダメ。課題を解きながら復習するのに、丸一日かかりましたよ。んで、今もまだ復習し直してます。。

せっかくの日曜日に、ひたすら物理の復習してたら、以前クラスメイトのママさんが「金、土、日は子供達のために当てるから、絶対に勉強しないの。その分、月~木、夜遅くなっても集中して勉強するわ」と言っていた言葉を思い出しました。すごいなー。私なんて子供いないのに、相変わらずこのザマざんすよ。

自宅でひたすら復習に当てながら、既に2ヶ月を切った卒業式について色々と考えました。(←結局、余計な事を考えて時間をつぶしてしまう)卒業式に参加出来る条件としては、3年間における全ての研修をクリアしていること。まだ私は二つ残っているので、何とも言えませんが、出来れば卒業式出たい。ちなみに卒業式はあるけど、卒業証書はもらえません。卒業式の前週までセミナーや口頭試験など入ってるので、卒業式までに成績がつかないのです。卒業証書、そして資格証明書は後で個人で申し込む事になります。卒業式であえてもらえるのは、大学から発行される看護師ブローチくらい。このブローチも、卒業式前までに個人で注文しなければなりません。注文しなければ、当日卒業式で空の封筒を渡されるだけのようです。さすがに、個人主義スウェーデンです。

このブローチなんですが、各大学によっても異なります。だから看護師のブローチを見ただけで、どこの大学出身なのか分かるようになっています。

下のブローチは、スコーネ内にある各看護大学のブローチです。

ルンド大学


マルメ大学


クリファンスタッド大学


ちなみにクラスメイト数名は、私たちは"看護師"ではないから、ブローチ要らないそうです。去年当たりに放射線科看護師用専門のブローチが出来たのですが、どうやら彼らはそっちの方が欲しいみたい。でも、その専門ブローチ、全国共通なのでどこで勉強したのか分からないようになっています。

せっかく3年過ごした大学のブローチだし、半分は普通科看護の学生達と同じコースを学んできたわけだから、そこまで拒否しなくてもいいと思うだけどなあ。

ちなみに卒業式は4人までゲストを呼べるそうなのですが、私の所は相方と相方家族が来てくれる事になりました。ルンド大学のシンボルとなっている白い建物、Universitetsaulanにて行なわれるそうです。卒業式参加出来たら、ブログにも写真載せます。

ま、まだ2ヶ月あるので気持ちだけは卒業気分に留めておきます。

んで先ほどの話題に戻って、日曜日は自分なりに復習に注いだにも関わらず、結局は今日のグループ作業に誰も来なかったのです。だから、自分で一人作業してきました(涙)。午前の授業の後、一人で図書館のパソコンに座って、MRの脳写真を見つめながら1人で脳の各名称について解答に励みました。学校のカフェテリアで、1人ランチもしちゃいました。

明日の午前には発表なのですが、グループの1人は来ないそうです。だから私と自宅学習しているもう一人の学生と2人でぶっつけ本番なわけです。ただ次の研修では、クラスメイト11人だけになってしまい、他のグループも3人未満なのであまり文句は言えません。(ちなみに、これだけ上がれなかったのは異例でうちのクラスの代が一番、出来が悪いと言われているそうです涙)

卒業式が近いから、みんなも勉強する事がかったるいのでしょうね。来なくてもいいものは来ないし、と割り振りしているのでしょう。まっ、明日の発表に行かなくても卒業には全く影響ないけどね。

私も正直こんなに大胆になれたらいいけど、一生ムリだろうなあ。何しろ、肝が小さいからな~。

それでは、そろそろ復習に戻ります。
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

kaori 

Author:kaori 
1979年11月生まれ。ピチピチ(お腹と太ももが)の31歳。
2005年7月よりスコーネ在住。

Kenzo: 2008年5月7日生まれ。3歳。

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリー
最近の記事
最新コメント
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク